大家到神社或寺廟的時候,是不是都會捐獻香油錢向神明祈求保佑呢?投入的香油錢除了是為了向神明許願,也是支撐神社和寺廟的營運最大來源;最近日本銀行和郵局的新措施,卻讓幾乎都是硬幣的香油錢成為了神社和寺廟最大的煩惱,這到底是怎麼一回事呢?
日本銀行新政策
銀行で相次ぐ硬貨取扱手数料の導入。「現金のコスト」が可視化されるなか、キャッシュレスの手数料を敬遠し電子決済を導入していなかった店、慈善募金の方式、賽銭を扱う神社仏閣など影響は多岐にわたります。https://t.co/iKln45f0fc
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) February 14, 2022
自2019年末開始,日本銀行為了因應人口減少及長期低利率的問題,開始推行存入大量硬幣時需收取手續費的措施,並依存入的硬幣數量收取一定的手續費,而不是依存入的金額數量;隨著越來越多日本銀行收取手續費,大家開始將硬幣存往郵局,而日本郵局最終也因硬幣存款的業務成本過重,也在2022年1月17日宣布開始收取手續費。
いよいよあと1週間。衝撃の” ゆうちょ銀行の小銭貯金 ”をおさらい。2022年1月17日月曜日から小銭手数料。窓口で51枚以上の小銭入金で手数料550円が。ATMの場合はなんと1枚でも手数料110円取られる。三菱UFJ銀行も2021年7月から新規口座に1,320円の口座維持手数料。これを機に見直すべきことをプロフに pic.twitter.com/CuPGEKNEON
— マルク|100年時代の戦略 (@Marc_life_) January 9, 2022
日本郵局表示,光是維護篩選變形或髒汙的錢幣、假幣、外國錢幣及遊戲機幣、計算硬幣種類等作業的專門機器,每年需支出的成本就達數億日圓呢!
神社或成最大受災戶?
#ナイスの日
— ヤマハ バイク (@yamaha_bike) July 12, 2021
「私たちにバイクがあるように、目の不自由な方に盲導犬を」と日本盲導犬協会の育成資金を贈る『YAMAHAナイスライド募金』🦮🦮
1989年のスタート以来、多くのライダーや販売店のみなさまのご協力のおかげで継続できています。
本当にありがとうございます‼️https://t.co/881eYbo2i6 pic.twitter.com/oEFodzswWB
首當其衝的有未設置電子支付的零售雜貨店、將募款箱設置在超市、便利商店內的機構,以及設有捐獻箱或許願池的神社、佛寺等等,都是依靠零錢為主的收入來維持存續。
幾乎是全依靠募款來維持營運的日本導盲犬協會曾依現有的手續費來估算,一年若募得1億5千萬日圓,硬幣存款的手續費可能高達1至2成,最多可達3千萬日圓!如此高比例的支出,連大型的慈善機構都吃不消,更讓多以1元、5元、10元等小金額維生的店家傷透腦筋。
神社解決零錢之道
對於依靠香油錢(賽銭)維持營運的神社及寺廟來說,在銀行存零錢的手續費實在是一大筆支出,很有可能存一次錢的手續費就相當於存入的零錢總額,這也讓神社積極尋求避免手續費的生存方式。
兌幣服務
賽銭で商店の「お釣り硬貨」崩します 交野・住吉神社が「無料両替サービス」実施へ...詳細を聞く#ゆうちょ銀行 #両替 #住吉神社 #大阪 https://t.co/CRN0thzgr3
— J-CASTニュース (@jcast_news) January 26, 2022
自日本郵局也開始收取手續費後,開始有神社提供當地居民紙鈔與硬幣的兌幣服務,如大阪府交野市私部的住吉神社,與當地居民討論後,決定將因新年參拜產生的大量香油錢零錢,固定於星期天提供當地店家兌換紙鈔和零錢的服務,並且公開當天可供兌幣的硬幣種類與金額,幫助無法負擔手續費的小型神社,也幫當地店家節省了紙鈔兌換硬幣的成本(兌幣服務已結束)。
住吉神社提供兌幣的做法可說是一舉兩得,也讓其他神社也開始效法,例如茨城縣守谷市的八阪神社等。
行動支付
安心してください2016年もやりますよ【楽天Edyお賽銭箱】
— 楽天Edy(公式) (@Rakuten_Edy) December 29, 2015
2016/1/4 8時~16時(予定) 東京都港区の愛宕神社にて!お賽銭は1円単位で設定可能!是非、愛宕神社でシャリ~ン♪
2016年も楽天Edyをよろしくお願いします pic.twitter.com/PRORiRCfpf
隨著智慧型手機的普及和疫情的爆發,無接觸的行動支付必定是取代投零錢的首選方式。其實自2014年開始,東京的愛宕神社為避免小偷偷香油錢,率先使用日本大型儲值式電子錢包「樂天Edy」,並將感應機器設置在香油錢箱旁邊,讓來參拜的人們自行輸入要捐獻的金額,甚至每年都會有限定期間最低可捐獻1日圓的香油錢呢!
【紙面キリトリ】賽銭もキャッシュレスで
— 関西にこそニュースがある!! (@Sankei_OHC) October 12, 2020
真言宗大谷派の本山、東本願寺は12日、御影堂や阿弥陀堂などで、賽銭についてQRコードやクレジットカードによるキャッシュレス決済を始めました。(13日付京都版)#東本願寺 #キャッシュレス賽銭 pic.twitter.com/h61RRf2dE7
而後,有越來越多家神社及寺廟採用電子支付方式收取香油錢,而且不只限日本國內的電子支付系統,讓神社也跟上了無現金社會的趨勢,參拜人們的心意不變,且神社的運作都能維持,可說是雙贏的局面。
另外,也有些神社會特別標示希望購買護身符(御守)或其他周邊時,優先以紙幣結帳,盡量減少神社內硬幣的數量。
神明也要改用電子支付?
因應疫情及無現金化社會,香油錢逐漸也可由電子支付的方式捐獻,大家覺得如何呢?雖然有著認為香油錢用電子支付對神明不敬的聲音,但是相信大家對於神明的敬意,並不會因為程序變化而跟著減少喲!