
日本的選舉文化和台灣非常不同,無論是選舉制度、宣傳方式、投票公報等等,都有一套日式風格,而這次要介紹的則是近來因日本選舉而再度引起話題的「投票済証」(投票證明),不禁讓人覺得日本人就連選舉也超有創意,甚至還可以推廣藝術文化或觀光,真的太強啦!
日本投票證明
【選挙:投票済証】
— 【公式】東京都北区役所 (@kitaku_tokyo) July 10, 2025
▽7月20日(日)は参議院議員選挙▽
▼「投票済証」とは?
投票所で投票したことを証明する書面です。ご希望の方は投票終了後に係員までお声がけください。
今回も北区オリジナルデザインです!
▼参議院議員選挙の詳細https://t.co/GOyFFxJtvs#選挙 pic.twitter.com/XI86VK1Vbo
在日本的投票制度中,如果投完票會拿到一張「投票済証」,也就是投票證明,代表你已經完成投票,通常會是一張小紙張,近來為了鼓勵年輕人投票,而開始結合文化藝術、IP、地方觀光吉祥物等,甚至是折價券,來吸引大家出門投票,可以說是用心良苦!
因為選舉都會規定不能拍攝投票所、選票,所以在台灣大家可能會把印章蓋在手上發上SNS,而日本人則會發這張投票證明,一來可以分享投票參與,二來也不會有宣傳政治取向或洩密的疑慮。
■ 相關文章:日本文化大不同 日本選舉投票不蓋章!投票所的鉛筆都是什麼牌子?
東京墨田區 投票證明
🗻すみだオリジナル投票済証で観覧料割引🗻
— すみだ北斎美術館 (@HokusaiMuseum) July 11, 2025
令和7年参議院議員選挙で、墨田区選挙管理委員会が発行する「すみだオリジナル投票済証」をご提示いただくと、観覧料が100円引きになります。
投票のあとは、すみだが誇る葛飾北斎の世界をお楽しみください🌊
🔗 https://t.co/t5dEH2NLWn pic.twitter.com/lb2nbtB1oU
在今年7月剛結束的選舉投票中,東京墨田區的投票證明就引起超高討論度甚至登上頭條,因為其使用了葛飾北齋的浮世繪作品《凱風快晴》,設計簡約又有收藏價值!「墨田北齋美術館」更在官方X上公布,如果拿這張投票證明入館的話,可以享有100日幣的折價優惠!
葛飾北齋是墨田區出身的繪師,無論是作為歷史或文化藝術的代表都非常合宜,所以其實去年選舉的時候,墨田區也是選用其作品《神奈川沖浪裏》來做投票證明喔!
東京品川區 投票證明
投票済証というものがあってですね、
— ハロヲタのさくら💇♀️🌸 (@n_sakura_hair) July 20, 2025
品川区はとても可愛ので皆さん行くといいですよ૮ . ̫ .。 ა
品川区以外の可愛い所は知らないけど、
SNSに投票うぃったこと書きたい人はこれなら罪に問われません૮ . ̫ .。 ა
くださいっていいましょう૮ . ̫ .。 ა https://t.co/FBiasS8fd8 pic.twitter.com/gVZ5zu6Z2I
東京品川區的投票證明,則有超萌的三麗鷗大耳狗和ハタチの龍馬(20歲的坂本龍馬)的投票證明,網友看到分享後還留言說:「為了拿這個去投票的人應該不少吧!」
【7月20日(日)は参議院議員選挙の投票日です】
— 品川区 (@shinagawacity) July 17, 2025
投票後、希望された方に「シナモロール」と「ハタチの龍馬」デザインの投票済証を1人1枚お渡しします。
ご希望の方は、投票所の係員にお声がけください。
詳細はこちらhttps://t.co/kleq80NzGB#参議院議員選挙 #投票済証 #シナモロール #ハタチの龍馬 pic.twitter.com/kRdBrWVm0J
東京練馬區 投票證明
今回も行ってきました #参議院議員選挙 ‼️
— Nail Verite ネイル ヴェリテ (@NailVerite) July 22, 2025
これからの日本に期待です🍀
#投票済証 をもらうと割引やサービスがあるお店もあるのでおすすめですよ🤭
a#練馬区 #大泉学園 #ネイルサロン #日本ネイリスト協会 #定額デザイン #フットネイル #角質ケアができるサロン pic.twitter.com/G5fnGoV7P9
練馬區的投票證明則是可愛的吉祥物「練馬丸」,而且根據在地網友分享,如果拿著投票證明去合作店家,還可以享有折扣優惠喔!
■ 相關文章:日本選票專用紙讓文具控願意為它去投票!其實不是紙的「YUPO紙」的秘密
愛知清須市 投票證明
投票完了
— りーさ (@_r_d_l_n_) July 20, 2025
投票済証は、清須出身の鳥山明さんが書いてくださったキャラクターがあった。
… たいせつにする。 pic.twitter.com/nwgZYlUmWw
在愛知縣清須市的投票證明則是當地出身的漫畫家-鳥山明的插畫,他以《怪博士與機器娃娃》、《七龍珠》等人氣作品紅遍全亞洲,相信大家小時候都看過這幾部作品吧!
神奈川縣橫濱市 投票證明
参議院選挙行ってきたら投票済証がにじさんじ仕様に😳
— 三遊亭 楽花山 (@3ut_rakkasan) July 20, 2025
若者に圧倒的に支持されるVtuberグループが投票を促してくれるというのは素晴らしいこと!未来を考えるきっかけはどこから始まってもいいのです。
8月3日は横浜市長選ということで、投票済証はやしきずになるのかな?#にじさんじ #参議院選挙 pic.twitter.com/12VwbouNJe
在8月即將進行選舉的橫濱也採用了Vtuber來製作選舉宣傳和投票證明,呼籲大家出來投票。
滋賀彥根市 投票證明
彦根・参議院選挙「わるにゃんこ将軍デザイン」の投票済証交付 https://t.co/0mbNsInkNc
— 彦根経済新聞 (@HikoneKeizai) July 14, 2025
滋賀彥根市也是以當地的代表吉祥物-彥根貓和壞喵咪將軍(わるにゃんこ将軍)設計了兩款投票證明,不僅可愛又可以推廣觀光,真的很聰明!
投票終了。#彦根市市長選 pic.twitter.com/dLIIAWboBv
— ひこニャン (@hikonyan1999) April 26, 2025
大阪府枚方市 投票證明
投票完了✨🗳うちの地域の投票済証はポストカードでした。 pic.twitter.com/Az764JHAVN
— なぎ (@nagi_cub) July 20, 2025
另外還有日本網友分享自己家的選區是將連續幾次的投票證明做統一設計,如果每次都有去投票,就可以將4張投票證明合成一張明信片,非常有趣!
日本選舉投票文化大不同
以上就是這次7月日本選舉中討論度頗高的「投票證明」,其實在X上還有非常多網友分享自己家選區的投票證明,各式各樣的圖案和內容,真的讓人大開眼界!如果大家有興趣的話,可以用 #投票済証 去搜尋,就可以看到更多有趣分享啦!